只今のご注文は 6月9日(金)に発送致します。

レジンの悩みから探す
レジンの反り
【UVレジン・LEDレジン・エポキシレジンに関する記事】
レジンを反らずに作る方法
(自己責任でお願いしますが)
反ったレジンをエンボスヒーターや湯せんで温めてレジンが柔らかくなったら形を整える。
レジンが冷めるとまた硬くなる。
そんなことも出来なくはないですが、こちらでは、レジンを反らずに作る方法をお伝えします。
レジンを反らずに作るには、硬化熱(固まる時に発生する熱)が高くないレジン液を使うのが良いです。
レジンが固まる時に発生する熱が高いと熱の影響で反りやすくなります。
全体的にLEDレジン液はUVレジン液に比べ固まるスピードが早く、硬化熱が高いので反りやすい傾向にあります。
硬化スピードが遅く、硬化熱が高くないレジン液が反りにくいといえます。
硬化熱が低く反りにくいUVライトでもLEDライトでも固まるUV-LEDレジン液はこちら