
〇〇パジコの型がきれいにできるわけ〇〇
UVレジンに使える型はどれも同じだと思っていませんか?
パジコ社製の型は独自開発のPP(ポリプロピレン)製。
安全性(原料はすべて食品衛生法に準拠したもの)、透明性、紫外線透過性、柔らかさ、そしてMADE IN JAPANにこだわったパジコ社だけの『特殊樹脂』です。
UVレジンの型に多いシリコン製の型はレジンが硬化中に収縮すると、離型性が良いために固まる前に剥がれて、未硬化樹脂が波のようになり、表面がでこぼこになってしまうことがあります。
パジコ社のソフトモールドはUVレジンの収縮にあわせて剥がれずに密着することによって収縮しても隙間ができないので表面が平滑に仕上がります。
○○ 使い方 ○○
①モールドにUVレジン(ハード)をゆっくりいれます。
②太陽光、紫外線で硬化させた後、熱を冷ましてから型から取り出します。
○○ 使える素材 ○○
- UVレジン
- ねんど
○○ UVレジンで綺麗に硬化させるコツ ○○
シリコン型にUVレジン液を流し、硬化させた後にひっくり返して裏面から紫外線を当てて硬化させてみてください。
半透明なので、裏側からも紫外線を通します。
シリコン型からとった時に裏側も紫外線があたっていると硬化不良を抑えられます。
-
○○ 基本情報 ○○
- UVレジンがきれいにできるソフトモールド型 キューブ
- 本体サイズ約横幅100×高さ18×奥行90mm
- 素材:PP(ポリプロピレン)
- 保管方法:直射日光を避け、ホコリのかからない場所に保管して下さい。
- その他:2液性レジンにはあまり向いておりません。
○○ プロのキレイに作るためのポイント ○○①繰り返しお使いになる時はマスキングテープで型のホコリ等を 最初にとってください。
②全体の1/5くらいUVレジン液を最初に流した際に型を傾けて側面にも全体にUVレジン液が行き渡らすようにします。
そうすることで層を作っていく際の切れ目がわかりにくくなります。
○○ 型を長く使用するポイント ○○
型は消耗品です。長く使っていると表面の鏡面が取れていきキレイな表面に仕上がらなくなってきます。
少しでも型のダメージを減らし、長く使うならUVランプで硬化させた後、少し発熱しているので冷ましてから取り出してください。